平成30年6月30日
大阪府支部長
佐々木雅人(S56化)
北水同窓会総会・支部総会の報告
開催日時:平成30年5月26日(土)
会場:うおまん中之島店 トップラウンジ31
平成29年度北水同窓会第98回総会は、平成30年5月26日午後3時から大阪市北区中之
島の「うおまん」で開催された
最初は、北水同窓会本部の総会です。足立副幹事長の開会の辞で始まり最初にこの一年
の物故者に黙とうを捧げました。
日帰りで札幌から駆けつけていただいた横山清北水同窓会会長(昭35エ)、名誉会長の安井
肇前研究院長に挨拶をいただいたあと、議長に大阪府支部長の佐々木(昭56化)が選出され
議事進行となりました。
水田幹事長、各部(庶務部、編集部、組織部、会計部)幹事より29年度事業会計(監査)
報告・30年度事業計画予算案、30年度の役員改選、次年度開催地、審議承認され終了とな
りました。
続いて、大阪府支部総会となり、吉村直孝(平3増)副支部長の司会で、支部長あいさつの
後、来賓代表して関西同窓会会長の植松高志様(昭48法)に挨拶をいただきました。事業・
決算・監査報告、事業・予算案、役員案の承認をいただき支部総会は閉会となりました。
続きまして、元セレッソ大阪社長の藤田信義氏(昭48ギ)により「CerezoOsakaPartU(W
杯への道)」の演題で講演をいただきました。
終了後恒例の記念大撮影会を終え次は懇親会の開会です。
来賓を代表して木村暢夫新名誉会長(研究院長)より大阪府支部の再興のシンボルである「お
しょろ丸」のお話もいただき懇親会がスタートしました。
出席いただいた来賓:植松高志様、安田直樹様(北海道大阪事務所長)、伊藤靖久様(北
大関西エルム会長)、三津正人様(札幌農学同窓会関西理事長)、山口 晧様(愛知県支部
長)、近藤忠浩様(京滋支部長)、丸山清重様(和歌山県事務局長)、高木英男様(兵庫県支
部長)
各年代ごとのテーブルでのお互いの懐かしい話から交流の輪がどんどん広がっていきま
した。
また、大阪府支部を長い間支えていただいた故北出弘氏(昭52ギ)の追悼文を隠岐島より
出席の三橋正孝氏(昭53ギ)よりいただきました。
北大グッズが当たる大抽選会で大いに盛り上がり、次年度開催の愛知県の山口支部長へ
北水旗の引継ぎを無事終え、大野正浩氏(昭36製)の閉会挨拶、「都ぞ弥生」を30人近い平
成卒の若い同窓生とともに高らかに歌いお開きとなりました